top of page

2023

2023年11月29日

日刊宗谷「沖縄ー宗谷岬 映画監督・今村さん 自転車で日本縦断の思い」
「Start Line」上映・トークの様子を紹介していただきました。

2023年11月28日

北海道通信「シーニック萌える天北オロロン ロードムービーサイクリストの環境向上へ」
「Start Line」上映・トークの様子を紹介していただきました。

2023年11月28日

留萌新聞「自転車で日本縦断 題材の映画を上映」
「Start Line」上映・トークの様子を紹介していただきました。

2023年11月27日

稚内プレス「自分の生き様吐露 シーニックバイウェイ上映会後に今村彩子監督」
「Start Line」上映・トークの様子を紹介していただきました。

2023年8月

雑誌FRaU SDGs MOOKで、映画『きこえなかったあの日』を紹介していただきました。 

2022

2022年12月

季刊みみ178号(2022冬)の座談会に参加しました。

2022年6月6日

中日新聞「備える3.11から」

「きこえなかったのあの日」の制作について紹介していただきました。

icon_pc.png

2022年3月16日

山梨放送「手話と生きる」で紹介していただきました。

「東日本大震災から11年 聞こえない人への災害対応は」

https://youtu.be/MsazgiKm9rg

icon_pc.png

2022年3月11日

日本災害復興学会の学会誌「復興」第27号

復興を伝えるメディアの挑戦 

映画『きこえなかったあの日』 東日本大震災10 年の記録

https://f-gakkai.net/fukkou/2721/

2022年3月4日

読売新聞「聴覚障害者へ119番PR動

Net119告知動画のことを紹介していただきました。

2022年1月

「耳の不自由な人をよく知る本」(合同出版)で紹介していただきました。

2022年1月

広報みよしで紹介してもらいました。

2021

2021年10月30

読売新聞「聴覚障害者の映画に賞」

「きこえなかったあの日」の文化庁映画賞受賞のことが載りました。

2021年8月25日

毎日新聞「被災地の聴覚障害者描く」

「きこえなかったあの日」他2作品の上映を紹介していただきました。

2021年8月21日

山口新聞「耳が聞こえない人々の姿映す」

「きこえなかったあの日」他2作品の上映を紹介していただきました。

2021年8月20日

はぎ時事「今村監督3作品上映・猫寺も応援でバッジ」

「きこえなかったあの日」他2作品の上映を紹介していただきました。

2021年7月14日

北海道新聞「発達障害者への理解深めて 札幌で映画上映と講演会」

「友達やめた。」の上映を紹介していただきました。

2021年6月5日

中國新聞「聴覚障害者 災害越え前へ」 

「きこえなかったあの日」を紹介していただきました。

2021年4月27日

上毛新聞 今村監督とDWATメンバー「災害支援に福祉の視点」

「きこえなかったあの日」を紹介していただきました。

2021年4月26日

朝日新聞 聞こえない被災者 支え合う輪 変わる意識「誰かを助けることも」

「きこえなかったあの日」を紹介していただきました。

2021年4月10日

東京新聞 視点「障害の有無 越えた関係を」

「きこえなかったあの日」を紹介していただきました。

2021年4月5日

読売新聞 「聴覚障害者と災害 映画に」

「きこえなかったあの日」を紹介していただきました。

2021年3月6日

中日新聞 「被災ろう者 支え支えられ」

「きこえなかったあの日」を紹介していただきました。

2021年3月5日

日経新聞 シネマ万華鏡「難聴者と震災 10年の記録」

「きこえなかったあの日」を紹介していただきました。

2021年2月20日

朝日新聞 被災ろう者らの10年追った映画「命に関わる災害情報 聞こえぬ格差越えて」

「きこえなかったあの日」を紹介していただきました。

2020

2021年6月29日

日経新聞「映画作り通し生き方模索」

「きこえなかったあの日」を紹介していただきました。

2020年11月24日

信濃毎日新聞 「発達障害の友人とどう関わる?カメラ回し 見つめた友情」

「友達やめた。」を紹介していただきました。

2020年11月23日

上毛新聞 「発達障害の友人との葛藤 ありのまま」

「友達やめた。」を紹介していただきました。

2020年11月20日

朝日新聞 「多様性 葛藤し共に生きる ろうの監督とアスペルガーの友」

「友達やめた。」を紹介していただきました。

2020年9月26日

NHK週間手話で「友達やめた。」を紹介していただきました。

2020年9月8日

日経新聞 今村 彩子さん「友達やめた。」を監督 よりよく生きるために撮る 

「友達やめた。」の紹介をしていただきました。

2020年9月4日

読売新聞 障害持つ2人 友情と葛藤 

「友達やめた。」の紹介をしていただきました。

2020年8月19日

中日新聞 分かり合えない心の葛藤

「友達やめた。」の紹介をしていただきました。

2020年7月29日

中日新聞 あいち国際女性映画祭

「友達やめた。」の紹介もしていただきました。

2020年6月23日

東愛知新聞「コロナ禍 ろう者の姿追う」

「架け橋 きこえなかったあの日 ~東日本大震災10年の軌跡~」制作で

豊橋を取材した様子が載りました。

2020年3月23日

読売新聞「片耳聞こえない 動画に」

片耳難聴、野々山理恵さんの動画を紹介していただきました

2020年1月

冊子『生活指導』2020年2・3月号に寄稿しました。

2020年10月2日

毎日新聞 「友達やめた。」その先に

「友達やめた。」の紹介をしていただきました。

2020年9月15日

NHK「おはよう東海」で「友達やめた。」を紹介していただきました。

2019

2019年12月

季刊みみ166号(2019冬)に寄稿しました。

2019年11月18日

朝日新聞 

「手話と口話『両方大切」」

2019年9月29日

しんぶん赤旗日曜版 

著書『スタートラインに続く日々』を紹介していただきました。

2019年8月23日

中日新聞 

「聞こえない世界 伝え20年」

朝刊で著書『スタートラインに続く日々』を紹介していただきました。

2019年8月17日

中日新聞 

「聞こえぬ耳 映画監督の手記」

朝刊で著書『スタートラインに続く日々』を紹介していただきました。

2019年3月10

東京新聞 

「被災地の聴覚障害者記録」

豊島 ドキュメンタリー上映会

「架け橋 きこえなかった3.11」上映を紹介していただきました。

2018

2018年12月30

読売新聞 

「ろう者へHIV啓発動画 予防法 字幕・手話交え紹介」

HIV/エイズ予防啓発動画を紹介していただきました。

2018年12月24

宮崎日日新聞 

「HIVの知識 手話と字幕で」

HIV/エイズ予防啓発動画を紹介していただきました。

2018年12月22

中國新聞 

「ろう者へHIV啓発動画 予防法 字幕・手話交え紹介」

HIV/エイズ予防啓発動画を紹介していただきました。

2018年12月18

静岡新聞 

「ろう者へHIV啓発動画 予防法 字幕・手話交え紹介」

HIV/エイズ予防啓発動画を紹介していただきました。

2018年12月8

日本経済新聞 

「手話と字幕でエイズ予防」

HIV/エイズ予防啓発動画を紹介していただきました。

2018年11月29

中日新聞 

「HIVの予防法 難聴者も知って」
HIV/エイズ予防啓発動画を紹介していただきました。

2018年11月27

毎日新聞 

「HIV正しい知識を 聴覚障害者向け予防動画」
HIV/エイズ予防啓発動画を紹介していただきました。

2018年11月20

読売新聞 

広島のろう災害ボランティア活動のことが載りました。

2018年4月4

河北新聞 

「手話 広がる笑顔 住民の交流促進を支援」

映画「架け橋」に出演している加藤さんと山梨の高校生の交流を紹介していただきました。

2018年3月22

西日本新聞 

「聴覚障害者の大震災体験を映画に 警報が届かない」

映画「架け橋 きこえなかった3.11」を紹介していただきました。

2018年3月8

読売新聞 

「被災地のろう者 映像に 高齢5人の生活や苦労」

映画「架け橋 きこえなかった3.11」の上映を紹介していただきました。

2018年2月21

読売新聞 

「聴覚障害LGBT 知って 5人に取材 生い立ち、仕事、家族語る」

DVD「11歳の君へ」のことを紹介していただきました。

2017

2017年12月2

北海道新聞 

人「作品の幅広げる出発点に」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2017年11月30

朝日新聞 

「知って 二重の少数者 性的少数者の手話表現など映像化」

DVD「11歳の君へ」のことを紹介していただきました。

2017年11月24

北海道新聞 

「聞こえる人が身近に 旭川 今村さんの記録映画上映」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2017年8月15

読売新聞 

「聴覚障害の君へ 『思うまま生きて』」

DVD「11歳の君へ」のことを紹介していただきました。

2017年8月8

朝日新聞 

「聴覚障害×LGBT 自分らしく生きる」

DVD「11歳の君へ」のことを紹介していただきました。

2017年6月29

中日新聞 

「聴覚障害者 災害時支援を 映画監督今村さん 市長に要望」

2017年6月21

読売新聞 

「聴覚障害描いた映画 独の映画祭で観客賞」

映画「Start Line」の受賞を紹介していただきました。

2017年3月21

信濃毎日新聞 

「旅からコミュニケーション考える 聴覚障害ある映像作家の作品上映」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2017年3月4

毎日新聞

「聴覚障害者の姿追う 南足柄市文化会館で10日」

映画「架け橋 きこえなかった3.11」を紹介していただきました。

2017年3月

タウンニュース

「震災ドキュメント上映 被災地の『聞こえない人たち』テーマに」

映画「架け橋 きこえなかった3.11」の上映を紹介していただきました。

2017年2月15

佐賀新聞 

「旅の出会い『話す』一歩に」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2017年2月4

中國新聞 

「聴覚障害の監督 日本縦断」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2017年1月14

毎日新聞 

「聴覚障害の自分被写体に きょうから横浜で上映」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016

2016年12月13

中日新聞 

「意思疎通 取れてますか? 常滑で来月上映」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年12月7

読売新聞 

こころ「意思疎通の壁 見つめ直す」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年10月28

福井新聞 

ひと「聴覚障害を乗り越え自転車で日本を縦断する映画を撮った」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年10月25

淀川散歩

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年10月24

岩手日報 

時の人「聴覚障害を乗り越え自転車で日本を縦断する映画を撮った」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年10月19

北日本新聞 

けさの人「聴覚障害を乗り越え自転車で日本を縦断する映画を撮った」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年10月19

東奥新聞 

この人「聴覚障害を乗り越え自転車で日本を縦断する映画撮影」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年10月18

日本海新聞 

ひと「聴覚障害を乗り越え自転車で日本を縦断する映画を撮った」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年10月17

東京新聞 

この人「聴覚障害者、自転車で日本縦断し映画に」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年10月15

西日本新聞 

フェース「聴覚障害を乗り越え自転車で日本を縦断する映画を撮影した」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年10月12

京都新聞 

時のひと「聴覚障害を乗り越え自転車で日本を縦断する映画を撮影」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年10月10

岐阜新聞 

時のひと「聴覚障害を乗り越え自転車で日本を縦断する映画を撮った」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年10月9

南日本新聞 

ひと「聴覚障害を乗り越え自転車で日本を縦断する映画を撮った」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年10月9

新潟新聞 

ひと「聴覚障害を乗り越え自転車で日本を縦断する映画を撮った」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年10月8

北國新聞 

きょうの人「聴覚障害を乗り越え自転車で日本を縦断するドキュメンタリー映画を撮影」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年10月7

宮崎日日新聞 

ひと「聴覚障害を乗り越え自転車で日本を縦断する映画を撮った」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年10月5

高知新聞 

ひと「スタートは何度でも切れる」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年9月30

毎日新聞 

「聴覚障害 自ら挑んだ自転車日本縦断の旅」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年9月23日

産経新聞 

きょうの人「苦難だらけ自転車旅『嘘のない映画に』」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年9月22日

河北新聞 

「宮城・大和 来月ドキュメンタリー映画祭」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年9月9日

しんぶん赤旗 

映画のコーナー

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年9月5日

朝日新聞 

「聞こえなくても世界は広がる」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年9月2日

読売新聞 

Screen & Music

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年9月2日

産経新聞

映画の紹介「プレビュー」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年8月31日

東京新聞

「ろう者の映画監督『日本縦断』自転車旅」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年8月29日

日本経済新聞

「壁超える勇気 感じて 出会い・成長 ありのまま」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年8月27日

緑区ホームサービス

「大高の映像作家・今村彩子さん 最新作『スタートライン』公開」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年8月26日

中日新聞

「字幕、解説でバリアフリー 半田、来月映画祭」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年8月25日

朝日新聞

「心の旅、自転車 日本縦断」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年8月24日

しんぶん赤旗

「ひと」

映画「Start Line」のことを紹介していただきました。

2016年7月5日

中日新聞

「自転車日本縦断 体験語る」

名古屋学院大学での講演を紹介していただきました。

2016年3月13日

中日新聞 
「東日本被災地で聴覚障害者撮影」
映画「架け橋 きこえなかった3.11」瑞浪上映のことを紹介していただきました。

2016年3月18日

2016年3月12日

NHK Eテレで映画「StartLine」のことを紹介していただきました。
NHK Eテレ「ろうを生きる 難聴を生きる」全国放送
2016年3月12日(土) 20:45~21:00
2016年3月18日(金) 12:45~13:00(再放送)

bottom of page