MEDIA
新聞
インターネット
2022年3月11日
日本災害復興学会の学会誌「復興」第27号で映画『きこえなかったあの日』について綴りました。
復興を伝えるメディアの挑戦
映画『きこえなかったあの日』 東日本大震災10 年の記録
2022年2月21日 「ONE」で紹介していただきました。
https://1-one.jp/documentary/d2202_0017/
2021年11月30日 「働くろう者を訪ねて」で紹介していただきました。
テレビ
2020年9月26日
NHK週間手話で「友達やめた。」を紹介していただきました。
2020年9月15日
NHK「おはよう東海」で「友達やめた。」を紹介していただきました。
雑誌
2020年1月
冊子『生活指導』2020年2・3月号に寄稿しました。
2019年12月
季刊みみ166号(2019冬)に寄稿しました。
2016年7月30日 発売 「自転車日和」vol.41「気になる自転車インフォメーション」で紹介していただきました。http://www.jitensha-biyori.jp/html/Latest_Number/
2016年7月20日 発売 サイクルスポーツ9月号 「この秋公開 映画Start Line の見どころを先取り紹介」http://www.cyclesports.jp/
2016年6月20日 発売 バイシクルクラブ8月号
「耳の聞こえない映画監督が自転車で日本縦断をするロードムービー
Start Line スタートライン」http://blog.sideriver.com/bc/
月刊ボランティア情報誌「ボラみみ」
連載エッセイ「夢は叶えるもの」
2014年4月号 「夢は叶えるもの」特別編
第15弾「架け橋 きこえなかった3.11」
連載エッセイ「夢は叶えるもの」
2012年9月号~2013年11月号(全14回)
第1弾「私は身長152センチの映像作家です」
第2弾「映像の道に進むきっかけを作ってくれた父」
第3弾「母からもらった1冊の本」
第4弾「6冊の英語の交換日記」
第5弾「君はありのままでいいんだよ。環境を変えればいいんだ。」
第6弾「聾学校の子ども達も恋愛したり、ケンカするんだよ」
第7弾「音のない3.11」
第8弾「心を撮る職人」
第9弾「大切なのは、伝えたい想い」
第10弾「新しい壁は新しい世界に踏み出した証拠」
第11弾「めんどくさいことをなくすのが福祉」
第12弾「昭和を切り拓いたろう女性たち」
第13弾「聞こえない妻が働き、聞こえる夫が主夫をする」
第14弾「夢を叶える5つの方法」
本・教材
2022年1月25日
「耳の不自由な人をよく知る本」(合同出版)で紹介していただきました。
共生社会の一員として、偏見や間違った思い込みを取りのぞき、
関心を持ち、正しく理解するための新しい聴覚障害学習図鑑です。
2013年2月14日
「みんなのユニバーサルデザイン」⑤(全6巻:小学校中学年~中学生向)
「耳が聞こえない人たちの、ありのままの姿を伝えたい」で紹介されました。
〈小学校・中学校の教諭の皆さま、教育関係の皆さま〉
「みんなのユニバーサルデザイン」全6巻の内容や各巻に登場する人々が
こちらから確認できます。
総合学習だけでなく、国語、社会、美術などの授業で活用ができます。
2012年4月
中学英語副教材 中2英語「パワーワーク」SUNSHINE版
中学英語副教材 中2英語「パワーワーク」NEW HORIZON版
中学英語副教材 中1英語「パワーワーク」NEW CROWN版
ドキュメンタリー制作、「珈琲とエンピツ」が紹介されました。
3冊とも同じ内容です。